2013年12月6日金曜日

三重県の日系ブラ・ペル人の犯罪増加傾向の中病院の通訳として雇用

★通訳配置新たに3病院 予約不要で利用無料…三重

三重県は3日、これまで外国人患者のために医療通訳を配置していた6病院・1保健センターに
加え、新たに鈴鹿、桑名市の3病院に通訳を配置すると発表した。

外国人患者が医療機関を受診する際、患者の知人らが通訳するケースがあり、誤訳で誤った治療に つながる危険性が指摘されている。

県は国の緊急雇用創出事業を活用し、専門の研修を受けた医療通訳4人(ポルトガル、スペイン語 各2人)を雇用

今年5月以降、ニーズが高い三重大学病院、県立総合医療センター、市立四日市 病院、鈴鹿中央総合院、鈴鹿市保健センター、鈴鹿回生病院、三重中央医療センターに通訳を 配置するモデル事業を行ってきた。10月末までに外来診察や検査の説明などで854件の利用があった。

今月、さらにスペイン語の医療通訳1人を雇用。鈴鹿市の塩川病院(毎週月曜日、2日開始)、
桑名市の桑名東医療センター(毎週月、火、木曜日、9日開始)、同市の桑名西医療センター
(毎週金曜日、13日開始)に配置することにした。予約は不要で利用料は無料。

モデル事業は来年3月末までだが、県は4月以降も引き続き、医療通訳を雇用するよう病院側に
働きかけていく。

県多文化共生課では「外国人の方がより適切な医療を受けられるよう通訳の 
必要性をPRしていきたい」としている。問い合わせは同課(電話番号省略)。

(2013年12月4日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=891

 伊賀署は11月18日、伊賀市佐那具町のブラジル国籍、無職ヌネス・ドス・サントス・アパレシド容疑者(43)を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
 発表によると、アパレシド容疑者は4月30日午後3時ごろ、同市服部町の大型スーパーにあるATM(現金自動預払機)の現金受け取り口から、同市西明寺の会社員女性(48)が取り忘れた現金3万7千円を盗んだ疑い。

 防犯カメラの映像からアパレシド容疑者を割り出し、同署が逮捕した。
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2013/11/43-2.html

ブラジル人男を逮捕 伊賀署

編集部 (2013年11月12日 11:49)
 伊賀署は11月11日、ブラジル国籍の名張市すずらん台の無職ススキ・イタロ・ユリ・シケイラ容疑者(22)を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
発表によると、同容疑者は9月10日午前3時ごろ、伊賀市上野新町の女性経営者(72)宅に侵入し、32型の液晶テレビ1台とリモコン1点(時価合計5500円相当)を盗んだ疑い。

 同署によると、9月29日に窃盗で逮捕した別のブラジル人男の余罪を調べている中で発覚した。

http://www.iga-younet.co.jp/news1/2013/11/22-5.html

★1・6tの鉄板8枚、重機使って盗み出した疑い


県警捜査1課などは21日、窃盗などの疑いでベトナム国籍の男3人を逮捕した。三重、岐阜、滋賀の3県で今年に入って大型トラクター約90台(計約3億2500万円相当)が盗まれており、関連を調べる。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは鈴鹿市長太旭町5の職業不詳、フィン・タン・ハイ容疑者(30)。容疑は15?18日、菰野町の農業の男性(37)所有の大型トラクターなど計132万円相当を盗んだとされる。フィン容疑者は容疑を否認している。

 同課によると今年に入り大型トラクターを狙った窃盗事件が多発。今月中旬までに三重県で48台、岐阜県で20台が盗まれた。また滋賀県では10月以降だけで21台が盗まれた。

 同課などは20日、鈴鹿市住吉町の自動車解体場を家宅捜索し、盗品のトラクターなどを押収。21日にはフィン容疑者の他に、同国籍の31歳と25歳の男も出入国管理法違反(不法残留)の疑いで逮捕した。2人も窃盗に関与していたとみて調べる。【永野航太】

〔伊賀版〕
http://mainichi.jp/area/mie/news/20131123ddlk24040356000c.html

名張署は12月4日、ブラジル国籍で桑名市矢田の自称デザイナー、アカマ・クリスチーナ・カスエ容疑者(26)を傷害の疑いで逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

 発表によると、アカマ容疑者は同日午前11時ごろ、同市美旗町の自営業の男性(45)宅で、男性の腕を木刀で数回殴打、更に首を絞めるなどの暴行を加え、ひじの打撲や顔面にけがを負わせた疑い。木刀は男性宅にあったもので、男性は軽傷。

 同署によると、2人は知人で、口論からアカマ容疑者が暴行に及んだという。男性からの110通報を受け、同署が逮捕した。
http://www.iga-younet.co.jp/news1/2013/12/26-3.html

2013年12月4日水曜日

三重県桑名市の刑場跡


三重県の処刑場遺跡~桑名・長島編

境内に明治42年(1909)大山田川原(処刑場)にあったものを移した、文政10年(1827)建立の野村増右衛門供養地蔵塔と、同時に処刑された44名の供養塔がある。”

桑名藩では、宝永7年(1710)、藩の政治に尽力しながらも公金横領などの理由で逮捕された野村増右衛門とその一族は、藩当局から十分に吟味されることなく、死罪や追放されるといった野村増右衛門刑獄事件が起きた。その処刑場所が、大山田川原だったようだ

松平家が後に桑名に再移封された時、増右衛門の罪はゆるされ、供養塔が大山田川の河原に建立された。後の明治42年(1909)に当寺へ移された。”

処刑場跡地がどうなったのか、第18回北勢線の魅力を探る 野村増右衛門 』のサイトは『大山田村史』の関連箇所を引用している。
「大山田川南堤ニアリ、越州定重公ノ家臣野村増右衛門吉正ガ死骸ノ捨所ナリ。」
 これは『久波奈名所図会』にある「野村塚」の冒頭の部分である。         

文政10年(1827)この場所に野村増右衛門供養地蔵菩薩塔と、同時に処刑された44人の供養碑が建てられた。しかし、明治42年(1909)12月、ここに大山田村屠牛場を建設することになり、東方の大正寺境内に移された・・後略

  
天明2年(1782)の百姓騒動では、首謀者6人が員弁川下流の町屋川原で処刑されて獄門に架けられた。文政6年(1823)に起きた文政一揆の首謀者3人のうち2人は大山田川原で処刑され、残る一人は、一揆勃発の前後に国替えで忍藩領となった田光村民であったため、忍藩側にて処刑している。

大山田川原の処刑場跡地は、大正寺から程近い桑名市東方町の通称・日物谷だと伝えられている。
藩の牢屋は、相生町にあった三崎門脇に設けられていたようだ

旧長島藩

長島下郷の長島町松ケ島に「右衛門松下籠屋敷」があったと記載がある。

“菅沼定仍が牢屋を作った址で、牢屋は寛永7年に町屋に移転させている。
元和4年(1618)に牢関係の者が、桑名領深谷村から次々と移住し、
本村に居を定めている”
「右衛門松下籠屋敷」の移転先に関して、町誌には次のように記載がある。
“籠屋敷(牢屋敷)は下町の南堤下の又木村との境付近を言うようである。
寛永7年(1630)松平定房が松ケ島村にあったものを、こ
の地に移転させたものである。獄守は延宝3年(1675)桑名領から荒之助父子が来て、罪人の在獄の時のみ牢番をした”

以下貴ブログから抜粋

三重県の処刑場遺跡
http://blogs.yahoo.co.jp/fs3sf2/11474912.html


2013年12月3日火曜日

東京電力社員、宇佐美敏が原発事故処理さぼってJK買春で逮捕(笑)

★買春疑いで東電社員逮捕 神奈川県警
2013.12.3 19:58

神奈川県警南署は3日、女子高生にみだらな行為をしたとして児童買春・ポルノ禁止法違反
(買春)の疑いで、福島県いわき市平馬目中道、東京電力社員、宇佐美敏容疑者(26)を
逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は3~4月の計2回、東京都台東区のホテルで、東京都武蔵村山市の通信制高校
2年の女子生徒(16)にそれぞれ現金約9000円を渡す約束をして、みだらな行為を
したとしている。

東電によると、宇佐美容疑者は福島第2原発の運転管理部所属。東電は「社員の逮捕が事実で
あれば遺憾。社として適切に対処したい」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131203/crm13120319590012-n1.htm

福島第2原発の運転管理部所属。↓


平成21年度原子力人材育成プログラム事業成果報告 

狂気!NHK、テレビがなくても全世帯から受信料徴収する義務化へ

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。

【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か

 経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後に義務化する--の2通りの方法を示している。

 全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、未契約世帯に対する訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。このため、9月に改めて経営委に提出した文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。

 義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、NHKの橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。

 文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。【土屋渓、有田浩子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci

21  ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) 2013/12/03(火) 08:42:15.95 ID:S4elqUS60
テレビ放送技術はNHKが作ったという側面から、受信料の負担はある程度は理解出来るが、
インターネットは関係ないし、NHKはネットインフラにタダ乗りじゃん!
それで義務化とかふざけるな つーかプロバイダで弾いてもらえば解決するな。
電波放送利権は民放も企業もNHKと仲良しだが、ネットはそうはいかんよ
法律もだが、NHKの中の頭は古すぎる。
まあやれるものならやってみな!

97  ジャーマンスープレックス(大阪府). 2013/12/03(火) 09:02:29.04 ID:V6bHIRvL0
国営放送局でもあるかのように受信料を強制徴収する一方で、職員の報酬は民間放送局並にとるというNHKのいう「公共放送局」 という仕組みは、NHK職員がサラリーマンの平均年収の4倍の年間報酬を得ることを可能にするための仕組みになっている

だよ
131  フォーク攻撃(東京都) 2013/12/03(火) 09:13:45.34 ID:9dK6FUWX0
そのうち朝日新聞が 
新聞を取っていない世帯からも新聞購読料徴収へ 
全世帯からの新聞代金徴収義務化とかなりそうだな・・・。 
大体、現行法でもイラナイと言う世帯にも 
勝手に新聞放り込んで新聞代を徴収しますって言ってんのと同じくらい 
マジキチなのに今回のはそれに輪をかけてマジキチ。 
いっそ消滅しろ
NHKや朝日新聞なんて無くなっても生活には支障はない

2013年11月28日木曜日

絶対権力者・教師の立場で児童に猥褻、免職で権力の暴力と逆切れ~神奈川


定年まで1年なのにクビになって争って落としどころは依願退職狙いの変態・糞教師

★59歳教諭を懲戒免職処分=女児にわいせつ行為-神奈川県教委

女子児童にわいせつな行為をしたなどとして、神奈川県教育委員会は28日、 
藤沢市立小学校の男性教諭(59)を懲戒免職処分にした。教諭は全面的に否認している。

県教委によると、教諭は2011年4~9月ごろ、勤務する学校で複数の女子児童に対し、
スカートをめくったり下半身を触ったりしたほか、カッターナイフやはさみを口元に
近づけるなどしたとされる。

県教委などは今年8月、強制わいせつ容疑で県警藤沢北署に刑事告発。同署は横浜地検に
書類送検したが、刑事処分は出ていない。教諭側弁護士は刑事処分前に懲戒免職としたこと について「権力による暴力だ」と県教委を批判した。

県教委はまた、男子児童10人に対しズボンの中に手を入れるなどの行為を繰り返したとして、
小田原市立小学校の男性教諭(40)を懲戒免職にした。「子どもたちを驚かせて楽しんで
もらうためにやった」と話しているという。(2013/11/28-20:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112800970

市場原理主義者の鈴木英敬三重県知事が障害者雇用で奔走(笑)


企業に直々に知事自ら出向くと言っても『補助金の増額』しかできないわけでその事を一番わかっているのも知事である(笑)
経済市場主義者の知事にとって経営者が障害者を雇用しない事くらいわかっているはずで、だからこんな大袈裟なポーズを取るのである。


鈴木英敬知事は二十六日、定例記者会見に臨み、
全国最下位となった県内民間企業の障害者実雇用率の改善を図るため、畑中啓良三重労働局長とともに実雇用率の低い企業を十二月上旬から訪問すると発表した。「大変残念。重く受け止めている。企業に直々に出向く」と話した。

 県内に本社を置く従業員五十人以上の企業では、六月一日現在の障害者雇用者数が二千七百三人、実雇用率が1・60%で、いずれも過去最高となったが、実雇用率は全国最低にとどまり、全国平均を十年間下回っている。

 鈴木知事は、「知事に就任して以来、力を入れてきた。雇用者数は企業の努力で過去最高になったが、全国はそれ以上に伸ばしている」と述べ、

「業種では金融とサービス、地域では四日市管内で非常に低い」と指摘した。

 「民間企業の法定雇用率2%からの乖離(かいり)が大きいところから訪問する」と話した。

 「一万四千社へのアンケートでは、障害者にどういう仕事をやってもらっていいか分からないが課題として一番大きかった」と説明し、平成二十六年度には障害者雇用を促進するアンテナショップカフェを開設すると語った。
http://www.isenp.co.jp/news/20131127/news01.htm


東京】外資系企業の誘致に向け、県の魅力をアピールする「外資系企業セミナー」が十三日、東京都中央区日本橋室町の三重テラスであり、在京の外資系企業や大使館関係者ら約七十人が出席した。

 鈴木英敬知事が県内立地の優位性を報告。海外貿易の核となる四日市港が、東南アジアを中心に十八航路あることや、エレクトロニクス・ケミカル・輸送機械が国内でも有数の産業集積を誇り、それらを支える中小企業も自動車で一時間以内に集積していると説明した。

 愛知県など他の都市圏に比べ、土地価格が半値、平均賃金が一割程度低いとし、「ビジネス上、コストが抑えられる」とPRした。

 国内でも珍しい、外資系企業に特化した補助金制度の設置など、企業が進出しやすい支援制度を強調。自然公園の比率が全国三位といった、生活環境が優れている点にも触れ、県内への誘致を呼び掛けた。

 四日市市に工場を持つ、日本アエロジルのマイケル・ドルーダ社長もあいさつに立ち、「ハード面だけでなく、若く優れた人材も提供され、競争力をつけることができる」と県内立地の魅力を説明した。

 参加者らは三重テラスのレストランのメニューを試食し、県関係者らと親交を深めた。
http://www.isenp.co.jp/news/20131114/news03.ht

地域では四日市管内で非常に低い

職に就かず、家事や通学もしない若者たちの就労などを支援する「北勢地域若者サポートステーション」(西川泰雄所長)が1日、四日市市諏訪町に開設する。
同ステーションは、国が設置し、NPO法人・市民社会研究所が運営する。対象は、おおむね40歳未満の職業に就いていない若者と保護者で、就労に向けた相談をはじめ、講座やセミナーを開いて就職を支援する。
http://mainichi.jp/area/mie/news/20110601ddlk24040157000c.html

>NPO法人・市民社会研究所が運営

NPO法人市民社会研究所の組織体制

1 役員  
代表理事    松井真理子(四日市大学教授・NPO)
副代表理事  金  憲裕((財)三重県韓国人教育会・常務理事)
理事       葛巻 直樹(コーチングトレイナー)
理事       坂口 亘弘(民生委員)
理事       辻  広志(行政実務家)
理事       原田 晃樹(立教大学准教授・行政学)
理事       皆川 克久(みえ防災コーディネーターの会)
監事       青木 東彦(NPO法人クロスポイント副代表・元NHK記者)
監事       山本 峯生(鈴鹿市総合計画を見守る会代表)
顧問       坂東 行和(前四日市大学教授・憲法学)
顧問      ※ 姜(神田)   億造(財団法人三重県韓国人教育会理事長)    
 
※ ㈱有馬代表=パチンコホームラン運営 三重韓商顧問)

財団法人三重県韓国人教育会の奨学金支給事業←民団の別働隊  

日本の高等学校、大学に在学する韓国籍を有する学生、生徒等であって、学術優秀、品行方正ならびに、身体強健で、学費の支弁が困難と認められる者に対して、「奨学金」を支給します。


2013年11月27日水曜日

元中日新聞記者、民主近藤昭一、墓穴を掘る(笑)

安倍晋三首相は26日の国家安全保障特別委員会で、政府が東京電力福島第1原発事故直後に 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の情報を公表しなかったことについて
「あのときは民主党政権だった。菅直人首相のときに出すべき情報を出さなかった。まさに政府が対応を誤った」と切り捨てた。

首相に質問したのは事故当時の環境副大臣だった民主党の近藤昭一衆院議員で、「福島ではいろいろな情報が隠蔽(いんぺい)されてきて、 特定秘密保護法でさらに秘密が拡大されるとの懸念がある」と迫った。だが、首相の反論に続き参院福島選挙区選出の

森雅子少子化担当相も「福島県ではSPEEDIの情報が出なかったことが心に重くのしかかっている。 あれは秘密でもなんでもなかった」とバッサリ。

近藤氏は「反省とおわびを申し上げたい」と述べ、墓穴を掘った形となった。 

産経新聞 11月27日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000084-san-pol


中日新聞読んで近藤昭一みたいになりたいですか?