2014年9月20日土曜日

福島産食べて応援、食わないと風評被害と言う割りに給食に地元食材使用2割以下

福島以外の保護者も福島在住の保護者が子どもの被ばく不安を持つのと同じように不安なんです。そのような保護者に『風評被害』だと言われても困るんですよね。


文部科学省は19日、昨年度の学校給食の地場産品活用状況調査の結果を発表した。本県は大都市圏の東京、神奈川、京都、大阪の4都府県と並び地元産食材の活用率が「20%未満」で、2年連続で20%を下回った。保護者らに学校給食を通した子どもの被ばく不安があり、県産食材活用の回復が遅れている。一方で事故から3年半が過ぎ、一部では回復の動きが見られる。県教委は食品の安全対策に保護者らの理解が進みつつあるとして、県産食材の活用に向けた取り組みを強める。
 文科省の調査は完全給食を行う全国の公立小、中学校のうち約500校を抽出して実施。各都道府県の活用率を「20%未満」「20~30%」「30%超」の三つにランク分けして公表する。本県の活用率は震災前の2010(平成22)年度調査では「20~30%」で震災後にランクを下げた。県内全ての学校を対象にした県教委の調査でも昨年度の県産食材活用率は19.1%で、10年度の36.1%からほぼ半減。県産食材の活用率の低下について

県教委は原発事故による放射性物質への不安が要因とみている。
(2014年9月20日 福島民友ニュース)
http://www.peeep.us/13503331


SPEEDI公開隠蔽・子供被ばく緩和~福島県知事・カス公務員達による福島県民棄民政策
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/05/speedi.html
SPEEDI隠蔽の佐藤雄平知事に石原環境相『金目』発言を批判する資格はない
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/06/speedi.html
『金目』石原環境相、SPEEDI県民に隠蔽した佐藤雄平知事に謝罪
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/06/speedi_23.html

2014年9月15日月曜日

戦前は戦意高揚煽り、戦後日本人を貶め続けて来た朝日新聞いよいよ廃刊?

戦前は鬼畜米英と戦争へ国民を扇動破滅に導き、敗戦後は手のひらを返し日本人に自虐史観
を刷り込み精神を搾取し、尊厳貶め続けてきた朝日新聞にようやく『けじめ』を付けさせる時が来たようだ。

朝日新聞は13日付の紙面で、5月20日付朝刊で報じた「吉田調書」報道の間違いを認めて記事を取り消したことを受け、 抗議書を送っていたジャーナリストや雑誌、新聞社におわびの意思を伝えたことを明かした。

また、謝罪会見の記事と木村伊量社長のおわびの言葉を、英語、中国語、韓国語に翻訳し、
朝日新聞デジタルや英語サイトAJW、中国語サイト「中文網」などで配信したという。

さらにこの日の社説では「朝日新聞は、戦後に例がない大きな試練を自ら招いてしまいました」との書き出しで、 改めて数々の失態を謝罪。読者投稿欄の「声」でも、「サンゴ事件の反省を忘れたのか」といった厳しい意見を多数掲載した。

ひたすら平身低頭の姿勢だが、だからといって朝日バッシングがやわらぐ気配は今のところない。
政府、与野党を問わず、批判はエスカレートする一方だ。そのため、販売部数のダウンは拍車がかかるとみられている。

「販売店の間では、大誤報を繰り返した朝日から、朝日を叩き続ける報道で評価された
産経新聞に乗り換える人が出てきていると言われています」とメディア関係者。

広告収入も減少しそうだ。大手広告代理店関係者はこう明かす。

「今後、朝日が新規の広告クライアントを獲得するのは難しくなりそう。もし、新規で出稿しようものなら
『お宅はあんな誤報をした朝日に広告を出すようになったんですか?』と、そのクライアントにクレームが寄せられそうだから。我々の間ではそんな話が出ています」

朝日では吹き荒れる逆風を少しでも抑えようと“珍指令”も出されているという。

「週刊誌に掲載されている朝日バッシングの記事のネタ元は、朝日社員と上層部はみている。
だから、リークして会社のイメージを悪くするくらいなら、個人のツイッターでマイルドにつぶやいてくれ!と社員に指示が出ているんです」
と朝日関係者は話すが、果たして効果はあるか。
http://www.peeep.us/504845c8

日本を貶め続けた朝日新聞の救いようのない『大本営体質』

背景にはミスを認めたがらない体質がある」って今更感ありあり。

そのための捏造でしょ。

嘘には嘘で収拾を図るも結局バレて、謝罪ww 

国は国民を特攻隊に仕立て上げるけど一民間企業には無理ですね。

一から出直すってもはや朝日新聞は廃刊への道へまっしぐら


「情けない」「対応がひどい」。東京電力福島第1原発事故の吉田昌郎元所長の聴取結果書に関する記事取り消しから3日。朝日新聞社は14日の朝刊で、任天堂の社長インタビューについて、ホームページでの発言内容を直接取材したような体裁で記載したとしておわび記事を出した。朝日新聞社の記者らからも怒りや嘆きの声が上がっている。

 西日本地方でデスクとして勤務する40代男性は「今回も2年前の記事の訂正。どこの会社でも間違いはあるが、その後の対応がひどい」とあきれ顔。「背景にはミスを認めたがらない体質がある」とこぼす。

 40代の男性記者は短文投稿サイト「ツイッター」でつぶやいた。「恥ずかしく、情けなく、怒りのわいてくるはなしで、読者の方々にただただ申し訳ないです」

 東京本社に勤務する40代の男性記者は「過去の記事を徹底的に見直して、一から出直す必要がある」と指摘した。
http://www.peeep.us/29e9fd02



ブラック経営者・企業の無能・不正の尻拭いとしてそのツケが社員に押しつけれられる 
特攻隊美化は経営者・企業の無能・不正を正当化するのにちょうどいい。 

特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html